☆レカンフラワーとは?
レカンはフランス語で宝石箱。レカンフラワーは花の宝石箱という意味です。
レカンフラワーは花本来の色をそのままにして乾燥させた生花を使い、長く保存できるように作品を作ります。
☆レカンフラワーを学ぶと…。
レカンフラワーのレッスンを受けると大切なお花を長く保存できる方法が学べます。
額作品やガラスケース作品などお作りいただけます。レッスンを受けていくと資格も取れます。
記念に頂いたお花やお家で愛情込めて育てたお花を保存しませんか?
AIKA cloverは漢字で愛の花と書いてAIKA。 cloverは幸運が訪れるようにの意味で、
花を通して幸せが訪れるようにと
AIKA cloverにしました。
花に関する資格を10個取得。
2015年にレカンフラワーに出会い、自分で育てた花や記念に残したい花を自分で乾燥花(ドライフラワー)にして作品をつくることに興味を持ち、恩師がクラフトの資格をいくつも取得していたので、指導していただき、資格を取得。
生徒さんにレカンフラワー作品を指導するにあたって、生花の資格もあった方がいいと思い、フラワーデコレーター、フラワーカラーコーディネイターの資格も取得。
花のクラフトに関することのお手伝いができればと思っています。
教室は、川越よみうりカルチャーにてレカンフラワー、イオン東久留米店のパンドラハウスではレジンとワイヤーアクセサリー、レカンフラワーを教えています。作品のオーダー販売も致します。
☆資格
ハーブコーディネーター(日本園芸協会)ガーデニングコーディネーター
(日本園芸協会)
レカンフラワー
日本レジンクラフト(旧デコラージュ)協会クラフトマイスター
ビジューハーバリウムインストラクター
フルードゥグラスインストラクター
フラワーカラーコーディネーター
FDA(フラワーデコレーター)
アミュレットフレットルールのブーケデザイナー
ワイヤーレースジュエリー
2025年4月29日 第6回花友フェスタに出店致します。 |
|
---|---|
2025年2月17日 エルミー鴻巣カルチャーでのレッスンは終了しました。 |
|
2024年9月8日 第5回花友フェスタに出店します。 |
|
2024年7月6日 FDAセミナーにてレカンフラワーのセミナーを開催します。 |
|
2024年4月15日 エルミ鴻巣カルチャーにてレカンフラワーのレッスンを開始します。 |
|
2024年3月3日 第4回花友フェスタに出店します。 |
|
2024年1月18日 川越よみうりカルチャーにて、レカンフラワーのレッスンを開始します。 |
|
2023年12月21日 川越よみうりカルチャーにて、レカンフラワーの体験レッスンを行います。 |
|
2023年12月10日 イオン東久留米店パンドラハウスにて、レジンとワイヤーアクセサリーの体験会を行います。 |
|
2023年4月7日、17日、5月5日 |
イオン新座店パンドラハウス内くりっぷにて母の日イベント開催 |